ビジョン
Vision

天職なんです、

僕にとっては。

好きだから、できる。

青二塾 大阪校 1期生小野坂 昌也

卒塾生の声

塾で学べることは、
無限にある答えの1つでしかない。

青二塾大阪校に入塾した理由を教えてください。
僕はお笑いが好きで、ずっとクラスの子を笑わせるのが好きだった。その延長で俳優になろうと思っていたので、俳優養成所を標榜している青二塾大阪校に入ったんです。のちに、声優の大手事務所の養成所だと知りました。
塾の授業はいかがでしたか?
塾ではエチュード(即興劇)が大好きでしたね。先生が「駅前に1年ぶりに会う人がいます」というようなシチュエーションを決めるんだけど、僕はそれをどうコントにして笑わせるかを考えていました。エチュードとコントの違いなんて僕には分からなかったし、出し物をやる時も全部コントでした。楽しかったですし、得意ですね。今でも、台本通りに演るのはもちろんだけれど、いかにその場にいる役者やスタッフを笑わせるかを考えます。TVやラジオの前の人に向けて芝居をするんだけど、目の前にいる人が笑わなかったらTVの前も笑わないじゃないですか。それにたぶん、監督は予想通りのものが欲しいんじゃなくて、「違ったらいいのにな」と思ってるはずなんです。役者としては、予想を超えた芝居をして笑ってもらうのが楽しい。僕が演じることで相手の役者が「面白い」と感じて、生のセリフを返してくれる時が楽しい。セリフは決まってるけど、それを言う感情は自由じゃないですか。その本当のところを引き出せたらいいなと思っています。
今振り返って、青二塾のどんなところが良かったと思いますか?
とても規律正しかったことですね。役者で本当に売れている方は、スタッフさんに対しても腰が低くて、真面目な方ばかりなんですよ。役者の最低条件として、遅刻してはいけないとか、目上の方に対しての態度とか、人間として大事なことをイチから学ばせてくれたのが青二塾です。うち、遅刻にめちゃくちゃ厳しいんです。実際、仕事の場になったら遅刻をしても使ってもらえる人なんていません。僕らはCMのたった15秒でお金をもらう仕事でしょう。遅れてスタジオを空けるってことは損失ですからね。塾では「30分前に入って準備しないとダメだ」と言われていましたから、僕はいまだに30分前には仕事に入ります。早すぎて怒られたことがあるくらいです(笑)。

「僕の仕事」を誰かがやれるなら、
僕は生き方を考え直さなくちゃいけない。

小野坂さんは大阪校1期生として後輩をリードする存在でいらっしゃいますよね。
僕が青二プロダクションに入った頃は、現場の先輩方は役者として舞台やTVで芝居をしてきた方々ばかりでした。たまたま声の仕事をされているだけ。そんな現場に学生みたいな奴が1人入っても、「塾で勉強して何ができるんだ」という目で見られる時代です。だから僕は、何かしら一目置かれるくらいの仕事をしなきゃいけない、大阪校の1期生である僕が潰れちゃったら塾の後輩の仕事まで無くなると思っていました。絶対に失敗できない。事務所がくれた仕事で認めてもらって、いかに次につなぐかが勝負ですよね。予想通りの仕事をしてたら二度と呼ばれません。それだったら誰でもいいんだもん。ディレクターさんたちの想像以上のものを出して、ようやく認められる。その積み重ねです。僕は事務所の中でも、青二プロがそれまでやっていなかった分野、例えばリングアナウンサーみたいな仕事を初めてやってみて、成功したらみんなが続くというような立場でした。だから一発で成功しないといけなかったんです。青二プロは大手ですから仕事の幅も広くて、若いうちは何かしら仕事が入ります。でも、「あなたでなくちゃ」と言われる仕事じゃなかったら、どんなに忙しくても売れたとは言えません。
意地悪な質問ですが、「出て来てほしくない」後輩とは?
うーん…。もし僕が、やってきた仕事を後輩にとられるのが脅威だって考えるようだったら、僕の生き方って間違ってましたよね。つまり「僕しかできない仕事」ばかりを選んで、試行錯誤して作り上げてきたのに、同じことができる人間が来たとしたら、僕がやってきたことはもうゼロと同じです。もしそういう人が出てきたら、その時は僕の人生をイチから考え直す時だな、と思います。

本番だけじゃもったいない。
人と喋るのがトレーニングです。

普段仕事のために何かトレーニングなどされていますか?
この仕事って、上手い人と一緒だと上手くなるんです。そうでないなら常に自分を保って上を見続けないと、すぐにレベルが下がります。レベルをキープするために何をしているか…?それはもう毎日のトークですよね。僕にとっては、収録中の30分・1時間だけが本番じゃなくて、1時間前に入ってディレクターや作家と喋ったり、本番をやった後に残って“来週の打合せ”というトークをする、その3~4時間すべてがトレーニングです。喋りが上手な人や知識を沢山持っている作家さんと喋る時間ってすごく大事です。番組の次のネタにもなるし、喋るってことはどんどん退化していくのでとにかく喋らないと。家でゲームする時も、友達の声優とオンラインでつないで朝まで喋りながらやってます。
僕、寝るよりも趣味のことをしたいんですよ。趣味が仕事に生かされることもあるし、YouTubeみたいなものもあるし。最近は趣味のない子が多いけど、僕には信じられない。だから大概何でもやります。イベントで何かやれと言われた時、何もできなかったらお客さんもつまらないでしょう?「無知でできない」より、「知っててできない方」がボケしろが多くて面白いんです。僕、50歳でダンスユニットを始めたんですよ。ライブで1時間半~2時間歌いながら踊る。すぐにできると思ったんだけど、ダンスって使ったことがないような筋肉や表情を使うんですよね。それで、今も週2でトレーニングしています。これからも、やったことがない仕事がどんどんくればいいなと思います。やろうと思えばできるはずだから、折れるまで、どんな感じになるのかやってみたいんです。
あらゆることが仕事につながっているわけですね?
僕の場合は仕事自体が趣味みたいなものです。俳優としてやらなきゃいけないから努力してるんじゃなく、もともとの趣味の中に演じることがあった。だから、僕にとっては天職なんです。努力が苦痛ではないし、好きなことをやっているだけです。青二塾を目指している人も、好きなら、できます。できるから、今、目指すべきなんでしょうね。

PROFILE

小野坂 昌也 青二塾 大阪校 1期生

出身地:大阪府/大阪校1期生/『よんでますよ、アザゼルさん。シリーズ』アザゼル役/『キン肉マンⅡ世 ULTIMATE MUSCLE 2』キン肉万太郎役/『ボボボーボ・ボーボボ』首領パッチ役/『はじめの一歩』千堂武士役/『真・三國無双 シリーズ』趙雲・諸葛亮役/『小野坂・秦の8年つづくラジオ』 他

ページの先頭に戻る