■応募
資料を請求頂き、同封の入塾志願票と課題の作文(後述)をご記入の上郵送してください。
また以下の定型を遵守した上、作文を音読した音声データを下記メールアドレスに添付してお送りください。
期間厳守のこと(期間内消印有効)。
提出方法は出願時の注意をご参照ください。
■二次試験受験料のお振込先について
一次試験合格者で二次試験を受験される方は、受験料(5,500円)を2024年1月17日(水)までに下記の指定口座にお振込みください。
銀行名 |
三井住友銀行 青山支店(258) |
預金種目 |
普通預金 |
口座番号 |
7330758 |
受取名義 |
株式会社青二プロダクション 青二塾 入試口 |
※期日厳守のこと。
※振込手数料は志願者のご負担となります。
また、入金後の返金には応じかねます。予めご了承ください。
※期日までに入金の確認が取れなかった場合、選考辞退とみなします。
ご注意ください。
■出願資格
- 高校卒業以上(大検合格者または高校卒業程度認定試験合格者)
※2024年3月卒業見込含む
- 定められた講座を受講可能な方
- 定められた受講料を納入可能な方
■試験科目
一次試験
書類&ボイスサンプル審査
(提出された願書及び作文と、作文の音読データ)
二次試験
①面接
②セリフ・ナレーション・歌唱
(課題は一次試験合格者で二次試験受験料のお振込み確認後、お送りいたします)
■作文と音声データについて
テーマは「××と私」または「私と××」の様にあなたが関心を抱いている事柄とあなたとの関わり、またはそれについてのあなたの考えを書いてください。
題名、署名を含めて同封の原稿用紙1枚以内・縦書き。
(原稿用紙の控えが必要な場合は前もってコピーを取ってください)
黒のボールペンかペンを使用すること。(鉛筆不可)
提出方法については以下のルールを厳守してください。
《ボイスサンプル》
・音声は「氏名・タイトル・本文」と続けて録音してください。
・音声の編集はご遠慮ください。
・ファイル名の統一(voice41st_〇〇_〇〇)
※〇〇_〇〇の部分はご自身のローマ字氏名
例:青二花子さんの場合…voice41st_AONI_HANAKO
・形式:標準音質(例:MP3)
・ファイルサイズ:10MB以内
[提出先]
・方法:メールに添付
・ボイスサンプルの送付先:voice-kadai-41st@aonijuku-osaka.jp
・件名:【氏名】青二塾大阪校 第41期生 入塾審査用
・本文:氏名/生年月日/住所
・提出先アドレス:当HPより資料をご請求の上、「2024年度 塾生募集要項[大阪校]」に記載のメールアドレスまでお送りください。
資料請求はこちら
■出願時の注意
※二次試験受験料は指定の口座に必ず志願者ご本人名義でお振込みください。
※高校を卒業していない場合でも「大検又は高校卒業程度認定試験合格の証明書」があれば受験可能です。その場合は応募書類と一緒に証明書をご郵送ください。
現在高校3年生で、2024年3月に卒業見込の場合は卒業見込証明書の提出は不要です。
※志願票の写真は3か月以内に証明写真として撮影した上半身脱帽のもので、大きさは6×4.5cm 、カラー・白黒、共に可。写真の裏にお名前をご記入ください。また写真のレタッチ(修整)はご遠慮ください。
※保証人欄は必ず保証人様の自筆にてご記入、ご捺印ください。
※志願者は太枠欄内のみ楷書にてボールペンまたはペンで裏面も含めご記入ください。細枠欄は塾側記入欄となります。
※志願票の略歴・媒体などは詳しくご記入ください。
記入漏れ・未記入の場合は書類不備とみなされ不合格となることもありますので、ご注意ください。
裏面の特殊技能の欄は高い水準の技能をお持ちの方だけご記入ください。
備考欄は資格・免許等をご記入ください。各欄共記入事項の無い場合は未記入でも構いません。
※志願票裏面の家族状況は、同居の有無にかかわらず、ご両親及びご兄弟姉妹も明記してください。
※入塾後の住所が未定の場合は、志願票の住居予定・その他の欄に鉛筆で未定と記入してください。