レッスン内容
Curriculum

年間スケジュール

多彩な行事を通して
先輩たちから学び、仲間と切磋琢磨する
特別な2年間。

青二塾の特徴のひとつは、卒塾時に青二プロダクションのオーディションがあること。
授業はもちろん、様々なイベントを通して先輩たちとふれあい、俳優になるための心構えを育てていきます。当塾のイベントには、青二プロダクションのマネージャー陣も参加します。行事として楽しむだけでなく、自分をアピールし、現場の生きた情報を得るためにも活用してほしい、とても有意義なチャンスです。

1年次

  • 4月

    4月

    入塾式

    オーディションの関門を超えた新塾生を迎える日。塾長や先輩たちから“青二塾ならでは”の歓迎を受け、一気に気が引き締まったと振り返る塾生は少なくありません。

  • 6月

    6月

    塾生懇談会

    塾生全員が一堂に介し、自己PRや質疑応答を行う会。少しずつ塾生活に慣れてきた下級生たちは、ここで様々な疑問・不安を上級生に相談し、アドバイスを受けることができます。

  • 8月

    8月

    合宿

    8月後半、2泊3日の合同合宿。ダンスや合唱、ミニ運動会など様々な課題に取り組みながら親睦を深めます。毎年、青二プロダクション幹部も参加。自己PRや舞台発表の時間もあります。

  • 12月

    12月

    クリスマス会

    会場設営やプログラム進行など、全てを塾生主体で行うイベントです。講師や青二プロダクションのスタッフも参加。チームに分かれて出し物を企画・発表するなど、塾全体で大いに楽しみます。

2年次

  • 4月

    4月

    入塾式

    2年目の入塾式は迎える側。1年の学びと歓迎の気持ちを込めた「おはようございます」のあいさつが、青二塾の伝統です。

  • 6月

    6月

    塾生懇談会

  • 8月

    8月

    合宿

  • 2年目は、1年目とは意識も変わります。リーダー・上級生として企画・運営に携わったり、下級生を導いたりする経験ができることは、2年制ならではの特長です。

  • 12月

    12月

    クリスマス会

  • 卒塾ビデオ制作

    卒塾を前に、それぞれ1分間の自己PR・課題演技・自由演技を、ビデオに収録します。本物のテレビカメラを用い、プロの撮影スタッフが本格的に撮影する貴重なチャンス。現場の空気感を味わい、目指す世界を体験します。また、この「卒塾ビデオ制作」は、青二プロダクションの第1次オーディションでもあります。

  • 2月

    2月

    卒塾オーディション

    青二プロダクションの卒塾オーディションです。プロの声優と二人三脚で歩んでいる青二プロのマネージャーが、プロになる力を備えているかどうか、一人ひとり見極めていきます。2年間の学びと本気を遺憾なく発揮し、難関突破を目指してください。

  • 3月

    3月

    卒塾式・謝恩会

    2年間の本格的なレッスンを全うした塾生だけが迎えられる晴れの日です。人間的に成長し、この道を目指して良かった!と思える人生を歩んでほしい。

Next Stage.
ページの先頭に戻る